摩耶観光ホテルについて

nk8513.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2015年 05月 06日

摩耶観光ホテルについて41(資料38)

資料紹介38 映画「春日和」における摩耶観光ホテル(旧・六甲ヒルトップギャラリー蔵)、1966年冬~67年初頭?

 1967(昭和42)年4月29日に公開された『春日和』ロケ時に撮影されたと思われる写真。これは「六甲摩耶観光推進協議会」が2007(平成19)年から13(平成25)年頃まで運営していた「六甲ヒルトップギャラリー」に所蔵されていた六甲摩耶鉄道の「社史『六甲山と共に50年』の原稿に挟まっていたもの」(ヒルトップ当時の関係者)という。現在、同施設のあった建物は「TENRAN CAFE」としてリュニアル(2014(平成26)年8月~)されており、この写真も含め所蔵されていた摩耶・六甲山関連資料・写真群の所在は確認していない。ただこの写真については、2008(平成20)年12月に「竣工間もない頃の摩耶山温泉ホテル」の写真を提供いただいた際に、同じくその画像データを送っていただいたものである。その時に、ヒルトップ関係者から、ここに撮影された内容についての質問を受けたが、明確な確認・回答ができなかったため、当ブログでの紹介をしなかった。しかし今回、改めて確認作業を行ったので、それを写真とともに提示することにした。

摩耶観光ホテルについて41(資料38)_d0065273_1001970.jpg
写真1 「春日和」における摩耶観光ホテル

 前述のように、この写真は社史の原稿に挟まっていたものであることから、場合によっては社史に使用する可能性もあったと思われる。関係者によれば、写真には「山形勲、左幸子、栗塚旭、岩下志麻」の名前が「名前が小さくメモ」されていたという。これを元に関係者が調べた所、「1967年公開の春日和という映画と一致」したとのことであった。これにより、映画のロケ地としてマヤカンが使用された可能性がでてきたものの、それ以上のことは不詳であった。というのも、この「春日和」という映画は松竹が配給しているが、その後ビデオ・レーザーディスク・DVD、いずれもソフト化されておらず、吉川晃司主演の「ユー・ガッタ・チャンス」(マヤカンがロケ地となっている)のように、実際の映像としては容易に確認できないためであった(ネット情報では2011(平成23)年1月にラピュタ阿佐ヶ谷、および2013(平成25)年8月に神保町シアターでリバイバル上映されたようである)。この状況は現在でも変わっていないのであるが、以下にあげる資料・情報等から、この「春日和」でマヤカンがロケ地となった可能性が高いと思われる。

摩耶観光ホテルについて41(資料38)_d0065273_1031839.jpg
写真2 「春日和」ポスター

 まず映画は、舞台を基本的に東京から大阪に移して展開していくようである(ストーリーについてはこちらを参照)が、映画を実際に見たと思われる人物による紹介記事では「4人で、摩耶ケーブルで神戸を展望するシーンがある。たぶん、車両も今とは違うはず」と記述されている。ケーブルに乗って展望したのであれば、当時摩耶観光ホテルとして再営業していたマヤカンに行くのが自然と感じられる。

摩耶観光ホテルについて41(資料38)_d0065273_1084679.jpg
写真3 「春日和」スチール写真1:岩下志麻・栗塚 旭

 次にこの写真には確かに4人の人物がマヤカン屋上でパラソル付きのテーブルを囲んでいるが、実際に顔を確認できるのは左幸子と思しき人物のみで、岩下志麻(左手前)、栗塚旭(右手前)、山形勲(左奥)は後姿、手前の人物に隠れて判然としない。しかし、ここにあげた映画公開に併せて撮影されたスチール写真およびポスターと比較すると、岩下志麻が身につけているドレスがよく似ている点、栗塚旭はスーツ姿が基本となっている点、山形勲の頭髪の様子やポスターにあるスーツ姿がやはり似ている点などが確認される。ちなみにこの写真もスチール写真とも想定されるのであるが、出演者の大半の顔が見えていないため、ヒルトップ関係者は隠し撮りではないかと指摘していた。

摩耶観光ホテルについて41(資料38)_d0065273_109095.jpg
写真4 「春日和」スチール写真2:山形 勲・左 幸子

 さてここに見られるマヤカンについて、前述のとおり主演者が話をしている場所は屋上であるが、以前紹介した資料の建物の形状等から判断して、ここはマヤカン復活に際して増設された5階部分、それも4人がいるのはグリルや宴会場と呼ばれた部分の上と考えられる。何度も言及しているが、この部分を含め、この写真で確認できる5階部分は、1970年代後半から80年代前半にかけて撤去されて現存していない。写真に見える主演者が囲むパラソル付きのテーブルは他にも複数確認できるが、当時の新聞記事での広告では「スカイビアガーデン」と記載され、また以前紹介した別の資料でも不鮮明ながらテーブル(パラソルはついていないように見える)・イスなどが並べられて様子が確認される。これらから、屋上部分が日常的に使用されていたと思われる。ただし、マヤカンが位置するのは、摩耶山中腹の標高420m付近、それも風の影響を受けやすい尾根上に立地している。こうした状況からすれば、ビアガーデンのように屋上の使用は基本夏季中心で、冬季はあまり使用されなかったと考えられる。
 ところが、この写真に見える岩下志麻や栗塚旭と思しき人物が座るイスにはコートがかけられていたり、写真左端の女性(エキストラか?)も革製のコートを着ているように見える。さらに背後に見える複数の人物もコートのような厚手での服装であるように感じられることから、季節は冬であったと判断できる。これは映画の公開が4月末であったためで、撮影はおそらくはその数カ月前、早ければ前年の1966(昭和41)年12月から遅くとも67(昭和42)年2月頃であったと推測される。出演者やスタッフは寒さで大変だったかもしれないが、マヤカンの歴史を考えると実に微妙な時期であったといえる。というのもこの年の7月には、神戸周辺での集中豪雨によりマヤカンは損傷し、ホテルとしての営業を休止している。つまり映画の撮影は、摩耶観光ホテル時代の最終期に行われたことになるのである。
 この点でもこの映画の存在は重要なものといえるが、そもそも摩耶観光ホテルは営業期間6年と非常に短く、第二次大戦前から戦中の摩耶山温泉ホテル時代と比較して、関係する資料自体が極めて少ない。その意味では、在りし日の摩耶観光ホテルを記録した映画「春日和」は、マヤカンにとって貴重な資料といえるものである。

謝辞:今回公開した写真は、旧・六甲ヒルトップギャラリー関係者のご厚意によるものである。ここに感謝申し上げたい。

by nk8513 | 2015-05-06 10:12 | Comments(0)


<< 摩耶観光ホテルについて42(資...      摩耶観光ホテルについて40(資... >>